野道 山道
2018年3月7日水曜日
春ですよ~ 川辺に行ったら 何みつかる? ~
›
春までお休み といったら ”春ですよ ~” と言われてしまいました 寒かった冬、、、、外に出るのもおっくうで。 このところ何日か、ポカポカ陽気の日。 この暖かさに誘われて、自転車にのって川辺に行きました。 去年の2月27日には、水のたまった場所に、アカガ...
2017年12月17日日曜日
春までお休みします
›
霜枯れの景色が広がってきました。 自然もちょっと一休み? 私もこのブログを,春までお休みしようかと。 ですが、冬なのに今を選んで開く花もあるのですね。 ビワの花は今満開。ほのかな香りも漂います。 目をとめてみませんか。 ...
2017年12月11日月曜日
カモシカが目の前に
›
カモシカに出会いました 山すその民家のわきの道を歩いていたら、目の前を横切るものが・・ 立ち止まってこちらを見て スタスタと道を横切り 民家の裏の林に入っていきました もぐもぐと草を食べ始め 立ち止まっ...
2 件のコメント:
2017年11月30日木曜日
古くから利用した石・椚石
›
明日から12月。時のたつのを早く感じるのは、年をとった証拠?・・ すぐ近くの畑でイチョウが色づいています。あふれるほどたくさんの葉が日差しに輝きます。 この季節になるといつも思い出すのが、次の詩 金色のちひさき鳥のかたちして 銀杏ちるなり 夕日の岡に ...
2017年11月17日金曜日
ウナギよ 利根川に帰ってきて・・・
›
カムバック・ウナギ 表題のようなテーマで、利根川中流域の堰を見る企画がありました。一般の人たちで作る団体ですが、水管理の担当の方たちから、お話をうかがうことができました。 利根川は流域の人達に大切な水を供給してきました。以前は利水と洪水対策だけを考えていたと言えるかと思...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示