2018年3月24日土曜日

カタクリ咲きました 早めですね

「カタクリ、もう満開だよ~」 

3月23日に、知り合いに言われました。早い!! 
我が家から一番近くで見られる、吉井町小串のカタクリです。
  カタクリ祭りの25日にはもう満開を過ぎるかも、と言われた。エッ もう・・・
  昨年は4月4日に見に行ったのに・・・24日にさっそく行きました

カタクリはお日様が当たると花弁がクルっと反り返り、きれい。晴れた日がいいんですよね。今日は晴れ、朝9時半ころ見たら、まだ開ききっていませんでした。

近所の小学校が保護活動をしています



まだつぼみもありました。
 白い花もほんの少し
見られました。




見にいった記録を探してみました。





2017年  4月4日  満開(昨年です)
2016年  3月25日 ほんの少し、早めだったかな

2014年  4月1日  満開

今年はどうやら開花が早いようです。桜の開花も早めです。

以前、カタクリについてブログに載せたことがありました。「関東のカタクリは、氷河時代の生き残り」
というお話
http://geoharumi.blogspot.jp/2016/03/blog-post_26.html
   

カタクリの咲くこの場所は、かぶら川が作った段丘崖。車で道沿いに斜面を登ると
段丘崖の上には段丘面が広がり、広い畑が見られます。その端っこ、民家のある場所に、昨年、素敵な しだれ桜を見つけました。今年は、花にはもう一歩でした。

  

今年はチラホラ咲く程度。
今日も明日も暖かそうなので、もうすぐ満開に咲きますね。

下が昨年の姿。

カタクリの満開の時がこの桜も満開。
サクラとカタクリを楽しめるなんて、素敵です。



ところで、この桜、少し場所を変えると、うねる丘陵に青空を背景に咲く姿になるのです。下の写真。
 



ところで、今年行って、びっくり。
周囲の畑地に太陽光発電のパネルが並び、
左のような感じで見ることに。
同じ角度で写真を撮らなかったのですが、様子はご想像いただけるかと。
ちょっと残念。とても素敵な景色だったので
ここは信越高速道路が,丘陵を削ってすぐ下の方を走っている場所ですから、太陽光パネルむきの場所ではあるのでしょう。
 昨年、もっとたくさん写真を撮っておくのだった・・・もっと雰囲気のある写真を。今と同じものが、明日もあるのが当たり前、と思うのは甘い・・。

昨年の桜の写真は 以下にあります。
http://geoharumi.blogspot.jp/2017/04/blog-post.html


0 件のコメント:

コメントを投稿